朝と夜の寒さに加え、日中も少し肌寒さから秋の訪れを感じるようになりました🍂
ひよこ組さんの子どもたちも乳児園庭で育てているサツマイモの収穫をしました!

たくさん収穫できたサツマイモにみんな夢中です☆



収穫したサツマイモのツルはリースに変身しました!
サツマイモはなにに変身するかな・・・?楽しみだね☆
さて、今回はみんなでわらべうたで遊んでいる様子をご紹介します(^^)💛
わらべうたは、昔ながらのゆったりした曲調が特徴で、子どもがおだやかな気持ちになり、情緒の安定に繋がると言われています。
みどりえんではわらべうたを用いて、子どもたちとのスキンシップも大切にしています☺
ひよこ組のみんなも歌が始まると興味津々♬



ぬいぐるみも出てきました♬
みんな名前を呼んでもらってうれしそうです♪

さてこんどは、、、足の指のマッサージのお歌にのせて
気持ちいいね~♬


おともだちにしてあげる!と張り切っています☆
最後に、カラフルな布の登場です♪


お歌に合わせて
丸めてみたり、かぶってみたり♪





最後は、大きな布にのせて・・・

いっくよ~!!

ふわ~!!!
すごい綺麗だね☆

たくさんお歌にのせて遊んで楽しかったね♪