5月のお楽しみ会でうさぎ組は楽器あそびをしました。
普段からギターに合わせて歌を歌ったり元気に「は~い!」と返事をして音楽を楽しんでいるいるうさぎ組の子ども達!
まずは、みどり園にある様々な楽器の音を聞いて楽しみました♪




ギター・カズー・ウッドブロック・鈴など、いろいろな綺麗な音に興味津々の子ども達♪
目をキラキラさせながら見て、耳で高い音や低い音を聞き分けていました!
中でもトライアングルは「チーン♪」と音が鳴り終わるまで、みんな静かに聞いていたり連続で鳴らすと自然に盛り上がったりして楽しめました!
次に、タンバリン・鈴・ワニカスタネットの楽器を手に持ち、歌に合わせて鳴らして楽しみました♪












「しあわせなら手をたたこう」では、リズムに合わせて2回鳴らすところが上手な子もたくさんいました!みんなそれぞれの楽器を思い思いに鳴らすことを楽しんでいます♪







「線路は続くよどこまでも」「さんぽ」の歌では、歩きながら楽器を鳴らすことを楽しみました♪
最後まで一人ひとりが楽しんで楽器あそびをすることができました!
まさに音を楽しむと書いて『音楽!』です☆彡(^^♪
これからも楽しんで歌を歌ったり、楽器あそびをしていきいと思います♪
最後にお楽しみ会で子ども達が見たり聞いたり触ったりした楽器を紹介します。

上から、タンバリン・ワニカスタネット・鈴・ウッドブロック・トライアングル
下は、カスタネット・鳴子・カズー・ギロ です♪
また、お家でもお話してみてくださいね★