










やっと秋がやってきて、子どもたちも園庭にたくさん落ちているどんぐりに大喜びです。ケーキを作ったり、たこ焼きを作ったり、見立て遊びを楽しむ中で、友達との関わりも増えてきました。
「これ食べてみて」「これおいしそうだね」目を合わせながら、会話を楽しむ姿に、大きな成長を感じます。
それにしても…取っても取っても落ちてくるどんぐり…。自然の恵みに感謝です😊











そして、先日行われて「ミュージックケア」淺見先生と楽しい時間を過ごすことができました。自分の体の前後、左右、上下を認識していくことで、ボディイメージがつき、友達との距離感や力の強さなどを知っていくことができるそうです。
静と動のメリハリもあり、しっかり動く時、静かにする時等、遊びながら感じ取っている子どもたちです。

最後のオルゴール…。心地の良い音色に、じっくり聞き入る子どもたちでした。
秋も深まり、自然の中で色々な発見をしながら、子どもたちと楽しく、元気いっぱいに過ごしていきたいと思います!!








