とても気持ちの良いお天気の中で卒園式を行ったほし組さん…。「3月31日まで元気に来てねえ~」と約束し、今週も元気に登園してきていました!
のんびり、ゆっくり、好きな遊びを思う存分楽しみました。






天気にも恵まれ、広いグラウンドでも思い切りサッカーや鬼ごっこ、大縄跳び、木登りなどたくさん楽しんでいました!(一緒に遊んでいたため写真は撮り忘れました…(笑))
そして、最後に次にほし組に進級するつき組のお友達へ・・・。今まで取り組んできた係や当番の伝達式を行いました。


代表者3名が、つき組さんへ・・・。

こちらは「あいさつ♡うんどう」の時に使用するタスキをつき組さんへ・・・。

給食の献立の栄養素、3色わけもしていたほし組さん。色の意味もつき組さんに教えてくれました。

3色わけのボードと、栄養についての絵本も一緒に渡しました。

布団しきのやり方は実践をまじえて・・・。


お当番さんの表も渡し、「ほし組さんになったら、がんばってね!」とエールを送りました。
たくさんの笑顔にあふれた1年でした。いろんなことを子どもたちと一緒に考えながら、アイディアを出し合い、過ごしてきたことは、とても楽しく、保育教諭も学びのある日々でした。
保護者の皆様に支えられ、過ごせたことに感謝します。ありがとうございました。
ほしぐみさん!!しょうがっこうにいっても「わくわく どきどき えがおがいっぱい」のひびをすごしてね。おうえんしているよ!