うさぎ組で育てたオクラは7月におかか和えにしてからもまだまだ育ち続け…
夕方になると4~5個実っているのを毎日子どもたちと収穫し続けてなんと27個も集まったのでお楽しみのクッキング♪
今回は豚肉をまいてオクラの肉巻きを作りました。

「オクラってお野菜のいい匂い!」とMちゃん(*^-^*)

いつも「今日も4個なっとる!」とチェックしてくれたNくん。


豚肉は給食の先生に巻いていただきました。
「おねがいしまーーす!!!」
みんなが外で走り回って帰ってから、ホットプレートで焼きます。

「何か聞こえない?」
「きこえる!!」「ジューって言っとる!」「おいしいおとがしとる!」

「いいにおいがしてきたねえ」

給食の先生に来ていただいて、中までちゃんと火が通っているか確認してもらいます。

切ったらお星さまの形!!!

念入りにフーフーして(*^-^*)

いただきまーす!!

「おいしいーーー!!!」

おかわりもたくさんあるよ~~(*^-^*)





みんなで完食しましたよ(*^-^*)
*******************************
時はさかのぼり9月14日。。。
種を植えた大根からたくさん芽が出たので、間引きました。





間引いた大根葉っぱと


園長先生が持ってきてくださった白菜を間引いた葉っぱを



みんなで塩もみして、、、




ご飯に混ぜ混ぜして、、、

「わーーーいいにおい!!!」

自分でおにぎりを握りました。





先生が味見するよ~~
「いいなーーー!!!」

どんな味かな??

「おいしいね!」
まだまだみどり園のうさぎ組の畑はこれからもいろんな野菜が実りますよ(*^-^*)
これからもたくさん育てて一緒に食べようね(*^-^*)