にじ組での生活がスタートして3週間が経ちました。体操服に園バッグで登園しノートに出席シールを貼り少しずつ幼児クラスでの生活に慣れてきた子どもたちです。
先日は体操教室に参加しました。
いい姿勢で座って先生の話を聞いています。今日はどんなことをするのか楽しみで目がキラキラ!

まずは準備体操!先生と同じ格好ができるかな?

ホールをグルっと走ろう!

サーキットではいろいろな動物に変身です。
緑のマットのところではお馬さんで歩きます。両手をついて、しっかりおしりを上げて進めるかな?

平均台の下をとかげになってくぐります。頭をぶつけずに上手にくぐってます。


鉄棒ではお猿さんになろう!高い鉄棒にも進んで挑戦する子どもたちです。



橋をグーパージャンプで渡ります。橋の上は足を閉じてグー、ジャンプでパーを交互にするのに苦戦しながらも楽しそう♬


途中でコース変更!ちょっと難しくなるよ!
跳び箱によじ登ってジャンプ!!足の裏を跳び箱の上につけてよじ登ります。


ちょっとドキドキ!!斜面を前回りで一回転!両手を上げて、パーの手をマットにしっかりつけて先生に手伝ってもらって挑戦です。



いろいろな動きを楽しみ、ちょっと難しいことにも「やってみたい」と取り組むことのできた子どもたちでした。